秋田犬保存会では2024年3月から世界初のブロックチェーン血統書の発行がスタートいたします。
会員の皆様は2024年に限り、無料でご利用いただけます。
2024年度のデジタル血統書の新規発行は終了しています
ブロックチェーン技術を活用した「デジタル血統書」とは?
改ざん不可能な技術を活用した次世代型のデジタル血統書のことです。
デジタル血統書が活用されることで、展覧会出陳や譲渡がよりスムーズに行うことができます。
また、正しいデータに基づいた血統書管理ができるようになるため、秋田犬種保存の大きな助けになります。
【血統書発行までの流れ】
【デジタル血統書の申請方法】
2024年度のデジタル血統書の新規発行は終了しています
2025年度分についてはオーナーの皆様のニーズに応じて対応を検討予定です
①申請用紙でご利用の会員様
こちらから専用の申請用紙をダウンロードします(B4用紙で印刷してください)
※申請用紙の画像を挿し込み
必要項目を記入し、秋田犬保存会へ郵送
郵送先住所:
秋田犬保存会事務局 〒017-8691 秋田県大館市字三の丸13-1
②Googleフォームでご利用の会員様
こちらの申請フォームに必要情報を入力し申請してください
登録いただいたメールアドレスに、デジタル血統書を取得するためのメールが届きますので
内容をご確認ください
└本サービスの詳細説明はこちら(メタ秋田HPへ移動)
└デジタル血統書に関するお問い合わせはこちら(メタ秋田お問い合わせへ移動)
└デジタル血統書に関するお問い合わせはこちら(メタ秋田お問い合わせへ移動)